今までに捨てたゴミ:76袋

【机片付け】いるいらないを選別したらほぼいらないものだった(ビフォーアフター画像あり)

こんにちは、おへやんです。

最近本格的に寒くなってきましたが、必死に汚部屋掃除をすると体が温かくなってきます。

おへやん

寒いから掃除しようかな…。

なんて、柄にもないことを実行していて、ニヤニヤしてしまう毎日です。

さて、今回は私が家の中で一番長時間いる場所の掃除になります。

前回の汚部屋掃除を見逃している方は、まずはこちらからどうぞ。

【ベッド下片付け】汚部屋は見えないところもゴミだらけ(ビフォーアフター画像あり)

今回の片づけた汚部屋

今回片付けたところは、下記の赤い場所。

私が今もこの記事を書いている机になります。

2階洋室もついに最終地点に到着したってことになります。

いや、まぁ、いろいろとやらなくてはいけないことは残っていますが…(苦笑)

ってことで、掃除前の画像はこちら。

まぁ、今までの汚染ぶりから比べればまだましに見えるような見えないような。

友人A

いや、汚い!

机の上には所せましと様々なものが並べ放置されており、右下は引き出しになっていますが、引き出しが物置に変化しています。

今日はここの片づけです。

おへやん

がんばるぞ!

机片付けの内容

今回は、自分に一番身近な場所だったこともあって、いろいろ人には見せられない資料やらなんやらが多く、いつもよりは写真枚数が少なくなっていますが、申し訳ないです!

ちなみに危険物はありませんでした(笑)

注意
以降、あなたにとって見たくない写真も出てくるかもしれません。

あなたに何が起きても私は一切責任を取りませんのでご了承ください…。

机上のゴミを捨てる

いつも使う机の上に乗っているくらいだから、いるかいらないか悩むものが置いてあるんじゃないかと思っていました。

実際ゴミ捨てをしていたら、9割いらないものでした。

今、この記事はきれいな机で書いているのですが、一体この机に何が乗っていたんだろう??と不思議でなりません。

とりあえず、ノートパソコンをどかしてゴミ類を捨てた机がこちら。

何も乗っていない机のホコリやら汚れっぷりがひどくてビックリです。

そりゃ、パソコン画面のホコリを何回拭きとっても毎日毎日毎日毎日ホコリだらけになるわけだよな…と。

絵具だかポスカだか分かりませんが、緑色の汚れまで。

何のときについたのか、全く覚えていません。

消毒用エタノールを持っていたので、しっかりきれいにしました!
(もちろん、なぜ消毒用エタノールを持っていたのかは覚えておりません)

引き出しは引き出しとして使うべき

机の引き出しが、物置状態です。

引き出しを全開に引き出したまま物を重ねまくった結果、物が溢れ出ています。

ここは2段の引き出しですが、もちろん下の段の引き出しの中を見ることはできません。

あれもいらない、これもいらない、それもいらないとゴミ捨て&分別しながら引き出しの中をとりあえず空っぽにしました。

おへやん

あ、引き出しの中って白かったんだ!

引き出しの中の色が白だったことさえ忘れていました。

ちなみに、下の段がどうなっていたかというと。

下の段は上の段が物置状態だったため、長い間引き出せなかったので、全然物が入っていませんでした。

収納をまともに扱えないのがバレバレです。

下の段はとりあえずこのままにしておいて。

上の段に私が机で頻繁に使うものだけを入れてみたら、これだけになりました。
(ニッパは普段全く使いませんが、置き場所に困ったので仮置きです)

おへやん

すっかすか!

あんなに山盛りになっていたのはなんだったんだろうか…。

友人A

ゴミだよ、ゴミ!!

ということで、何年かぶりにしっかりと引き出しが仕舞われた姿を目にしたのでした。

ここには直近で使うものしか入れない!というルールを定めようと思います。

まさかのホウキ紛失事件 at 机の下

机の上と引き出しの汚さも収まってきたので、最後に机の下の掃除です。

この画像、すでにゴミを拾ったあとの写真なんですよね。
実際には、2ℓペットボトルが2本落ちていたりとなかなかの惨状でした。

以前にも書いたのですが、最近本当に無心で掃除をしてしまって、ついつい写真を忘れてしまうんです。

この写真を撮りながら、

おへやん

あぁ、ゴミあり写真忘れたわ…。

と、ショックを受けたことは言うまでもありません。

さすがにゴミをバラまくわけにはいかないので、ホウキで床を掃こうかな~と思ってホウキを探すも見当たらず。

現在も決してすっからかんとは言えない洋室ですが、以前のようなゴミの山はなくなったので、ホウキが見つからないわけがない。

この部屋でしか使ってないし…。

でも、全く見つからず。

おへやん

どこいった~ホウキさん~。

そして記憶をたどる。

前回はベッドを掃除しました。

ベッド掃除の時には、ベッド下のゴミを捨ててからホウキで掃き掃除をしました。

おへやん

ま、まさか…!

ホウキ発見!!!

壁とベッドの間に無残に挟まれているホウキを発見しました。

多分、マットレスを戻すときに一緒に巻き込んでしまったんだと思います。

おへやん

何をやってるんだ、お前は!

と、自分自身に呆れるとともに、無事にホウキが見つかってホッとしました。
ホウキが神隠しとか笑えない。

ということで、無事に机の下もきれいになりました。

ベッド掃除を仕上げる

机を掃除しながらふとベッドの方を見ると、こんな感じになっていました。

おへやん

ベッドがめちゃめちゃ汚れてる!ってかカビてる!?

多分かびてるんだろうな~。

なんでベッドの外側がカビるんだよーと嘆きながら、超電水で拭き掃除。

無事に何事もなかったようにきれいになりました。

これでベッド掃除も完了だろう、きっと。

45分で机掃除完了

45分はホウキを探していた時間も含まれているので、実質30分くらいでしょうか?(15分もホウキ探してたのがバレる…)。

掃除後は、こんな感じです。

机の上はパソコンセットくらいしかなく、引き出しも無事に閉まりました。

かわいげなど女子力が全くない机ですが、私のあこがれていたシンプル机が現れてくれました!

おへやん

こういう机でいろいろやりたかった!!

数年ぶりに、この机を買った意義を思い出したのでした。

今回出たゴミの量

今回出たゴミは、前回のベッドのゴミと一緒にしてしまったので量的にはよくわかりませんが、ゴミ袋1袋分程度でしょうか。

あんなにあった机のものがほとんど不要物だったことにショックが隠し切れません。

本日の汚部屋からの収穫物

今回も特にめぼしいものはありませんでした。

ほぼゴミでしたからね…。

2階洋室机を掃除した感想

見た目的にはあまりそう変わらなく見えるかもしれませんが、私的には本当に劇的に変化しました。

机掃除のビフォーアフター画像はこちらになります。

これまでノートパソコンの置いてある部分しか机の上にスペースがなかったのが、片付け後は信じられない程のスペースが生まれました。

汚部屋を片付けるたびに実感しますが、部屋や机が本当に広く感じます。

なぜなら、自分の動ける範囲が広がるから!

今まで部屋のごく一部、机のごく一部しか使っていませんっていうか使えませんでしたが、こんなにも使っていいんだろうか??っていうほど動けるようになりました。

あぁ、机さえも愛おしい。

感無量です!

さて、今回で2階洋室の床上のゴミはすべて取り去りました。

だがしかし、今私の周りには、いるんだかいらないんだか悩んだものを入れたゴミ袋があちこちに置いてあります。

次はそれらの分別でしょうか。ってか、まだ2階和室を掃除する勇気が出ません…。

まぁ、次回以降はまた考えるとして、今回もお読みいただきありがとうございました!

また次回、お会いしましょう!

おへやんでした!

2 Comments

ゴミトマト

引っ越し3週間前で、18年住んだ
賃貸戸建てを掃除中です
2ヶ月前から大家を呼んで精算する事を目標に片付けてきました
25万円支払うことが決まり安堵してます
とにかく不要品を捨てまくり
掃除すると泥だらけでした
今、思うのは家に対するいとおしさです。ごめんねという思いとありがとうという思いです
おへやん様のブログ大変見やすく
共感できるところがいっぱいです

返信する
おへやん

>ゴミトマトさん
ブログ訪問&コメントありがとうございます。
ゴミトマトさんは目途がついたんですね!
おめでとうございます&お疲れ様です!もうちょっとの頑張りですかね。

私も日々、今更ながら申し訳なさでいっぱいになりつつの掃除です。
それと同時に感謝も忘れちゃいけませんね。
私はまだまだ時間がかかりそうですが、ゴミトマトさんはもう汚部屋住人側に戻ってこないようにお引越し先でがんばってくださいね^^
またぜひ覗きにきてください。
ありがとうございます!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です